トーイングとは、船やボートに結ばれたロープで引っ張られるマリンアクティビティー。

沖縄の海ではたくさんのトーイングを楽しむことができます♪
今回は、沖縄旅行の際、家族や友達と体験するのにおすすめなトーイングをご紹介します。

トーイングの種類

沖縄の海で楽しむことができるトーイングには、さまざまな種類があります。
どれもスピードやスリルを楽しむことができるアクティビティーですが、基本的な注意事項等をきちんと守り、安全に楽しく遊ぶことが大切です。

ウェイクサーフィン

ウェイクサーフィンとは、ボートに引っ張られながら、ボートが走った後ろにできる波に乗って楽しむマリンアクティビティー。

ボードが自然と波に乗り出すと、ロープから手を離して自分で滑ります。
沖縄の海と風を楽しめる、沖縄で人気のマリンアクティビティーです。

ウェイクボード

ウェイクボードも、沖縄に来たら経験したい人気アクティビティー。

ボートが作り出した波を利用して滑りを楽しむスポーツです。 ウェイクサーフィンとの違いは、足がボードに固定されていることと、ロープを離さず船に曳かれたまま滑る点です。

ザップボード

非常に高い浮力が特徴の、ザップボード。
ウェイクボードなどより難しくないので、マリンスポーツが初めての方や小さなお子様も楽しむことができる、こちらも沖縄で人気のアクティビティー。

初心者用ボードとして、沖縄を訪れる家族旅行にぴったりです。

トーイングトイ

バナナボートやビスケット、マーブルなど、ボートに引っ張られて楽しむアクティビティーです。

船やジェットスキーに引っ張られ、右に左に不規則に跳ねるトーイングは、みんなで盛り上がること間違いなし。 トーイングトイは、沖縄に来たらひとつは体験してみたいアクティビティーです♪

トーイングを楽しむためのルール

沖縄旅行で人気のトーイングですが、陸上と比べて安全への配慮が特に必要です。

きちんとしたルールとマナーをそれぞれが守り、安全なマリンアクティビティーを楽しみましょう。

ライフジャケットの着用

トーイングの必須アイテム。
どんなに穏やかな日でも、トーイングを体験する場合は必ず着用しましょう。

天気予報の確認

風や波の影響を大きく受けるトーイングには天気の確認が重要です。
沖縄の天気は変わりやすいので小まめに天気予報を確認し、少しでも不安がある天候の場合は決して無理をしてはいけません。

海の交通ルールを守る

沖縄だけに限らず、ジェットスキーや船同士の衝突などを避けるために、海の交通ルールがあります。 これらの法規は必ず遵守し、安全なトーイングを楽しみましょう。

観光スポットやショッピングなど、沖縄旅行にはたくさんの魅力がありますが、1度は経験してみたいのがマリンアクティビティー。 沖縄の美しい海を思いっきり遊び尽くせるトーイング体験は、沖縄旅行最高の思い出となることでしょう。