感動!沖縄絶景橋特集!

沖縄には、美しい自然を満喫できる絶景スポットがたくさん♪
その中でも、一度は訪れてみたいのが「絶景橋」です。海に架かる美しい橋や、山々を越える橋など、沖縄ならではの絶景を望める場所として橋は人気の観光スポット。

今回は沖縄屈指の絶景に出会える!絶景橋をご紹介します。

沖縄絶景橋特集

ドライブやサイクリングで渡ってみたい、沖縄の絶景橋。
目の前に広がるエメラルドグリーンの海を眺めながら、心地よい風を感じてみませんか?

ワルミ大橋

大きなアーチが特徴的な絶景橋。
海面からの高さが約40mあり、ダイナミックな景観がとても魅力的なスポット。展望所からは古宇利大橋や古宇利島を遠くに望むことができます♪
その限りないパノラマ絶景は一見の価値あり!

古宇利大橋

沖縄本島と古宇利島を繋ぐ約2kmの橋で、観光スポットとしてとっても有名。
空と海がひとつになったような絶景は、言葉にできないほどの美しさです。抜群の透明度を誇るブルーの海は、沖縄の自然が育んだ宝物。
おしゃれなカフェなどあるので、デートにもぴったりです♪

海中道路

沖縄本島中部の東海岸から勝連半島を経由し、平安座島をつなぐ海中道路。
海中とありますが、実際には海の上に全長5㎞の橋が架かっています。沖縄壮大な絶景をのんびりと堪能することができる、ベストスポット♪

瀬底大橋

本部町から、周囲約8kmの小さな瀬底島へと続く、沖縄を代表する絶景橋♪
白い砂浜と青のグラデーションが美しい、とっておきの“映え”スポットです。瀬底島の展望台からは橋の全貌が一望できるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

沖縄の絶景橋を訪れると、ただ風景を楽しむだけではなく、島の文化や人々の温かさにも触れることができます。
橋の先に広がる沖縄の自然や文化に思いを馳せ、沖縄の魅力をより深く感じてみてくださいね。